「天満成就」の特製大印鑑 - 月替わり判子を12ヶ月〔1年間〕達成された方へ🌟


若狭野天満神社では、月ごとにデザインが異なる月替わりの判子(天神縁起判子)
を押していますが、その月替わり判子が12種類となられた方には、すなわち、
12ヶ月(1年間)に渡って当神社に参拝(御朱印参拝)された方には、
満願成就ならぬ「天満成就」の特製大印鑑を押印いたします。

何事も、実際に行動することは大変です。それを続けることはもっと大変です。

その、行動し努力し続けるというひたむきさ・真心、神様に対する崇敬の気持ち・想いは、
あなたの願いとともに「天」に「満」ち、
必ずや「成」し「就」げられるでしょう。


"三柱の神様" と "天満成就"

天満成就特製印鑑-丸形印影

~菅原道真公、正勝吾勝勝速日天之忍穂耳命、少童神(龍神)の三柱とともに~


     <特製印鑑のデザイン>

若狭野天満神社(魔除け天神、あじさい神社)の御祭神である菅原道真公、及び正勝吾勝勝速日天之忍穂耳命と、龍王神社(若宮)の御祭神である少童神(龍神)との「三柱の神様」。

正面境内から見た若狭野天満神社の社殿、境内の鳥居、掲揚ポールと風にたなびく五色の吹き流し。

龍神が取り囲んでいる梅鉢紋(龍王神社前の枝垂れ梅「龍昇梅」をイメージ)、中心部の梅亀紋、その梅亀紋の周りには自然界に現れる渦形の神聖幾何学文様。

印鑑の上部と下部には天神雲があしらわれています。
なにより、1年間に渡って御朱印参拝されたあなたを称える「天満成就」の文字が。

なお、龍神の手には龍の玉(宝珠・宝玉)が握られています。


天満神社の御朱印特製印鑑-丸形上面


ルーターを用いて金属材料に
手彫りしました。

丸形直径6㎝の大型印鑑です。




この印鑑は、令和元年五月一日から使用開始。
側面には、令和元年五月吉日と刻まれています。

天満神社の御朱印特製印鑑-丸形側面

天満神社の御朱印特製印鑑-丸形上面詳細





「若狭野天満神社」の特製印鑑も押印します


天満成就の特製印鑑と併せて、若狭野天満神社の特製印鑑も押印します。
あなたの天満成就が、大きく育ち、不動で揺るぎないものとなることを願い、
木で、かつ、固く重たい印材(黒檀)に彫りました。

天満成就特製印鑑-矩形印影


地平の大地から日が昇るように

     天満成就特製印鑑-丸形・矩形印影(太一・日昇る)

地平の大地から日(太陽)が昇るように、矩形と丸形の2つの印鑑を配置しました。

 ≪ 日(太陽)「○」≫
    :丸形の「天満成就」特製印鑑

 ≪ 地平の大地「一」≫
    :矩形の「若狭野天満神社」特製印鑑


このように「○」と「一」が配されてなる図案(文様)は、古来より神聖で縁起が良いものとされてきました。



特製印鑑の押印

天満神社御朱印帳に天満成就特製印鑑


特製印鑑の押印 無料

通常の御朱印 初穂料500円

本特製印鑑は、12ヶ月目の通常の御朱印(500円)を書きました後に、
隣の別ページに押印いたします。
そして、特製印鑑を押印した左側に、参拝日の日付を書き入れます。


印鑑を押す位置や角度、濃淡色合い形状など、都度、違いがありますことご了承ください。




天満神社の梅鉢紋若狭野天満神社
魔除け天神、あじさい神社)魔除け天神の梅亀紋

 〒678-0082
 兵庫県相生市若狭野町野々1190

 Tel:0791-28-0041
 Fax:0791-28-0047


  <公式ホームページ>
  PC:http://ajisai-jinja.com

  SP:http://ajisai-jinja.com/sp
神社公式ホームページへ


<御朱印帳・御朱印書き-神社関西兵庫県-御朱印参拝12ヶ月達成記念「天満成就」特製印鑑> 
ページの先頭へ